人生を全うできる社会を、歯科からつくる。
PressRelease
NEW! 2025.5.1 Thu
4月開催として過去最多の来場求職者を記録!歯科医師向け合同就職説明会「MEETUP」を東京・大阪の2会場で開催...
NEW! 2025.5.1 Thu
4月開催として過去最多の来場求職者を記録!歯科医師向け合同就職説明会「MEETUP」を東京・大阪の2会場で開催...
人生100年時代へ。
人の生き方が変われば、社会にも変化が求められます。
超高齢化社会の中で浮き彫りになる医療費増大という難題や、
100年続く人生をすべての人が全うできる世の中の実現。
クオキャリアは「歯科×人材」というアプローチで、
この課題を解決へと導きます。
著者: | 中山 豊(株式会社クオキャリア 代表取締役) |
---|---|
発売: | 幻冬舎 |
人生100年時代を生きる私たちの身体だけではなく、社会をも健康へと導く予防歯科。人口減少社会の中で、社会保障費や労働力の課題解決に予防歯科の浸透がなぜ有意に働くのか。個人が予防歯科を行動習慣に取り入れることで、なぜ成人病をはじめとする全身の深刻な疾患リスクを下げることができるのか。本書では、財政というマクロな論点から細菌というミクロな世界までを、統計データや最新の研究成果をもとに一本の糸でつなぎ、予防歯科が持つ大きな可能性をわかりやすく解説しています。読後、「担当の歯科衛生士、見つけたいな」ときっと感じてしまうはずです。